保育方針 This is the ままるメソッド。
厚生労働省保育所保育指針に沿った、お子さまの最善の利益を優先する保育を行います。

  8:00〜  順次当園  自由あそび

  9:15〜  朝のあいさつ おやつ

  9:30〜  排泄 自由あそび
                     
 10:00〜  主活動

 11:15〜  給食 排せつ お着替え
                     
 12:00〜  お昼寝

 14:50〜  検温・排泄 着替え
                     
 15:15〜  おやつ 自由あそび

 16:45〜  水分補給 自由あそび

〜19:00   閉門

平成29年度年間行事予定

お外遊び

主活動
五感に響く刺激がいっぱい、珠玉の時間です。

1〜2歳児 全身で遊びます。
立ち、歩くようになると、子どもは世界を広げ始めます。その好奇心を応援するために積極的にお外へ出かけます。

年齢別テーマ
全年齢を通して、自己肯定感を育みます。

江戸川や防災公園、
その他色んな所へ行っちゃいます。

夏はプール

自己肯定感を育てる保育。
 【自己肯定感】とは、『自分の在るがままを承認、肯定する感覚』のこと、つまり、世の中から愛され、必要とされている感覚のことです。
 この感覚の有無は、人生の様々な場面での選択や行動に影響を与えます。例えば、間違いを指摘された時、自己肯定感の低い人は「責められた、バカにされた」と感じ易く、その結果反発したり、時には逆ギレもします。反対に自己肯定感の高い人は「言ってくれてありがとう」と前向きに解釈し、次はミスしないように取り組む姿勢を見せることができます。この、事実の解釈の違いは、自己肯定感の有無で自動的に決まり、ほぼ制御不可能です。心理学では【基本的構え】とも言います。
 自己肯定感は、養育者から『在るがままを承認、肯定される』ことで育ちます。在るがままとは無条件。たとえ、悪いことをした時もです。(ちなみに善悪観は、親の姿からちゃんと学びます。)
 ままる保育園は、お子さまの【自己肯定感】を育てるために、一人ひとりの発達段階を充分理解し、思慮深く見守り、何より愛情を持って個性を認める関わりを日々実践しています。

1・2歳児の ちゅっちゅコース 平日12時まで給食つき 30,000円/月

リトミック

 ちょっとブレイク おみそ汁のレシピ

やっぱりみんな水が好き!
底抜けな笑顔に出会えます。

0〜2歳児 手厚い保育。
乳児さん2人に先生1人以上、1・2歳児さん4人に先生1人以上配置。一人ひとりの表情や欲求を感じ取れる体制を整えています。
赤ちゃんでも機嫌の良い時は、絵本の会やリトミックにも参加しちゃいます。人生に大切な【基本的信頼感】の育ちを応援します。

平成29年5月28日更新

トップ
補 助 金
園児募集
見学申込
施設概要
保育料金

見学・入園説明会 
土日10時(要予約)
お電話でのお問い合わせは、月〜金15時〜18時。

ご注意:29年度のちゅっちゅコースの募集はありません

耳だけでなく、全身をフル回転。
新たな一面に出会えます。

絵本の会

毎月【この本大好きの会】の方
による、読み聞かせや手遊び、
わらべ歌などを楽しみます。

遠足

芋ほりなど年間5〜6回程度、路線バスに乗ったりして、季節を肌で感じます。2歳児から参加します。

2〜3歳児 身の周りへの関心を。
遊び、食事やトイレ、奥替えなど、自分でやりたい気持ちを応援します。また、お友達や自然、命に触れる機会大切にします。身の周りへの関心を応援します。

 

その他、お誕生日会や季節毎の製作をしたり、地域のこども館も利用します。